立派好(読み)りっぱずき

精選版 日本国語大辞典 「立派好」の意味・読み・例文・類語

りっぱ‐ずき【立派好】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 派手好みなこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「何を隠そふあいつはりっぱずきもする奴」(出典:浄瑠璃・女殺油地獄(1721)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例