竣工検査(読み)シュンコウケンサ

リフォーム用語集 「竣工検査」の解説

竣工検査

工事がほぼ終了したとき、その施工状態をチェックするために行われる検査。まず施工会社や設計者・監理者などの工事責任者が行い、その後に施主が立ち会って検査を行うのが一般的。後者を「施主検査」と呼ぶこともある。この時点で不具合が発見された場合は手直しを行い、その仕上がりを確認清掃などが完了してから建物施工者から施主に引き渡す。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む