普及版 字通 「競前」の読み・字形・画数・意味 【競前】きよう(きやう)ぜん きそい進む。〔南斉書、高逸、顧歓伝〕佛言はにして引き、言(道家の語)は實にして抑ふ。抑ふるときは則ちなる獨りみ、引くときは則ち昧き競ひむ。字通「競」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by