笊器(読み)ソウキ

精選版 日本国語大辞典 「笊器」の意味・読み・例文・類語

そう‐きサウ‥【笊器・筲箕】

  1. 〘 名詞 〙 竹で編んだざる、かごの類。そうけ。
    1. [初出の実例]「九のさうきをもてゆきたりけれども、この日もかふものなし」(出典:閑居友(1222頃)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例