普及版 字通 「笨車」の読み・字形・画数・意味 【笨車】ほんしや 粗末な車。〔宋書、顔延之伝〕常に牛(るゐぎう)笨車に乘る。竣(延之の子)の鹵(ろぼ)にへば、ち(しりぞ)きて側にく。好んで馬に騎(の)り、里に遨し、知にへば、輒(すなは)ち鞍に據りて酒を索(もと)め、酒を得ては必ず然(たいぜん)自得す。字通「笨」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by