デジタル大辞泉
「タイゼン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「タイゼン」の読み・字形・画数・意味
【
然】たいぜん
【
然】たいぜん
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
タイゼン
非営利団体のリナックス・ファウンデーションによるプロジェクトで、タイゼン・アソシエーションが推進しているリナックス・ベースのモバイル向けOSおよびソフトウェアプラットフォーム。オープンソースのプラットフォームで、スマートフォン、タブレット、テレビ、ネットブック、車載端末などでの利用が想定されている。オープンソースということから、独自の機能やサービスを追加しやすい点が特徴。タイゼン・アソシエーションには、インテルとサムスンを中心に、世界各国の携帯電話事業者が参画しており、日本では、NTTドコモ、メーカーであるNEC、パナソニックが参画している。2013年6月24日、携帯電話向けソフト開発・技術支援が主力の日本のIT関連企業・システナが国内初のタイゼンOSベースの10.1インチのタブレット端末を開発したことを発表した。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 