箱根小涌園(読み)はこねこわきえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「箱根小涌園」の意味・わかりやすい解説

箱根小涌園
はこねこわきえん

神奈川県箱根町富士箱根伊豆国立公園内に位置するリゾートホテルおよびレジャー施設。藤田観光グループに属する。1948年に藤田男爵,三井男爵の別邸もとに開業し,由緒ある建物庭園,温泉施設などで知られる。1959年箱根ホテル小涌園を,2001年に温泉テーマパークの箱根小涌園ユネッサンを開業した。1972年に開業した付帯施設こどもの村は,1999年に閉鎖した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の箱根小涌園の言及

【小涌谷[温泉]】より

…4月から5月にかけて5万本といわれるツツジが開花し,ツツジ祭が行われる。また本格的な温泉ヘルスセンターの先がけとなった箱根小涌園がある。【谷沢 明】。…

※「箱根小涌園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む