篠の小笹(読み)しののおざさ

精選版 日本国語大辞典 「篠の小笹」の意味・読み・例文・類語

しの【篠】 の 小笹(おざさ)

  1. しの(篠)
    1. [初出の実例]「夕されば篠の小笹をふく風のまだきに秋のけしきなるかな〈藤原実能〉」(出典:元永元年六月廿九日実行歌合(1118))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例