米国の自動車追加関税

共同通信ニュース用語解説 「米国の自動車追加関税」の解説

米国の自動車追加関税

トランプ米政権が4月3日に発動した輸入自動車に対する25%の上乗せ関税乗用車の関税はそれまでの2・5%から27・5%、一部トラックは25%から50%になった。米国生産拠点を呼び込み、雇用を増やすことが目的と主張している。29日には米国内で生産される自動車を対象に、部品を輸入する際の関税の一部を2年間還付する負担軽減策を導入すると発表した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む