和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「粗微塵」の解説 あらみじん【粗微塵】 料理で、野菜などの切り方の一種。みじん切りよりも少し大きめに刻む切り方。たまねぎ・にんにく・ねぎなど、香りを出す材料、あるいは材料の存在感や歯ごたえを少し残したい場合に用いる。 出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報 自動車販売店での保険営業/ノルマなし/完全来店型/未経験OK 株式会社クレタ 北海道 苫小牧市 月給26万1,000円~30万1,000円 正社員 "バイト・パートデビュー歓迎"焼き鳥・お弁当の販売Staff/高時給1300円~+明確な昇給制度あり 株式会社鳥勝 千葉県 浦安市 時給1,300円~ アルバイト・パート Sponserd by