粘度圧力係数(読み)ネンドアツリョクケイスウ

化学辞典 第2版 「粘度圧力係数」の解説

粘度圧力係数
ネンドアツリョクケイスウ
viscosity-pressure coefficient

一般に,鉱油系潤滑油の粘性は,圧力増加につれて指数関数的に増大する.もっとも単純には,以下の式で表されるときのαを粘度圧力係数という.

ηpη0 exp (α・p)

ここで,ηp は圧力pにおける粘度,η0 は常圧下の粘度.一般の鉱油系潤滑油のαは,常温で1×10-8 Pa-1 程度の値を示し,特殊な合成潤滑油(トラクション油など)では数倍から十数倍の大きな値を示すものがある.常圧粘度 η0 が等しくても,αが大きな油ほど接触面間で粘性が大きく増大するので,流体力学的荷重支持能力が大きくなる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む