デジタル大辞泉
「紙白粉」の意味・読み・例文・類語
かみ‐おしろい【紙白=粉】
薄紙に練りおしろいを付着させて乾かしたもの。携帯して化粧直しに使う。おしろいがみ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かみ‐おしろい【紙白粉】
- 〘 名詞 〙 ねりおしろいの濃いものを紙に塗って乾かしたもの。手帳型に作り、携帯用白粉とする。おしろい紙。
- [初出の実例]「紙おしろい 紙白粉は白と紅とありまして、専ら軽便を主としてゐます」(出典:上品でいきな化粧の秘訣(1918)〈平岡静子〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 