ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「紡績縞」の意味・わかりやすい解説 紡績縞ぼうせきじま 紺地に浅黄縞を施した綿織物。柄は大名縞 (細かい縦縞) または格子柄で,織り糸は,経糸に 32番双糸,緯糸に 20番,縞糸にガス糸 60番を使用する。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 施設内清掃/未経験者歓迎/学歴・年齢不問/フルタイム UT MESC株式会社 茨城県 ひたちなか市 時給1,100円 派遣社員 20代〜40代の男性スタッフ活躍中!清掃用品/清掃資材のルート配送スタッフ 株式会社RegaloTokyo 群馬県 館林市 月給34万円~ 業務委託 Sponserd by