索引言語(読み)さくいんげんご(その他表記)indexing language

図書館情報学用語辞典 第5版 「索引言語」の解説

索引言語

索引作成のために使用される索引語の総体.索引作成言語ともいう.索引語彙同義に用いられることが多いが,自然言語において語彙と諸規則の体系全体を言語と呼ぶように,索引の規則体系までを含めていう場合もある.規則,体系面を強調して見た場合には索引システムという.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む