累積索引(読み)るいせきさくいん(その他表記)cumulative index

図書館情報学用語辞典 第5版 「累積索引」の解説

累積索引

継続刊行される冊子体索引において,複数号の収録データを統合して一系排列し再編集した索引.効率的な遡及探索に欠くことのできない索引である.月刊季刊などで刊行される雑誌記事索引の年間累積版や複数年累積版などがある.データベースで提供される索引では,新規データを追加しながら更新されるので,一般には別個に累積版が編纂されることはない.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む