遡及探索(読み)そきゅうたんさく(その他表記)retrospective search

図書館情報学用語辞典 第5版 「遡及探索」の解説

遡及探索

最新資料情報ではなく,過去の資料,情報を,新しいものから古いものへ向かって時間的に遡って探索する情報探索.通常は無制限には過去へ遡らず,期間を定めて行われる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む