組み合わせ抽選方式

共同通信ニュース用語解説 「組み合わせ抽選方式」の解説

組み合わせ抽選方式

W杯組み合わせ抽選方式 10月時点の国際サッカー連盟(FIFA)ランキングに基づいて本大会に出場する32チームを8チームずつ四つのグループ分類。当時44位だった日本は最下層の第4グループで、開催国ロシアは上位7チームとともに第1グループ。抽選は第1グループから順に行われ、1次リーグA組からH組の各組には各グループから1チームずつを振り分ける。同じ大陸連盟のチームは同組とはならない。欧州は例外で、同組に最大で2チームまで入る。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android