結舌(読み)けつぜつ

普及版 字通 「結舌」の読み・字形・画数・意味

【結舌】けつぜつ

口をとざす。〔漢書、李尋伝〕王、事を言ふに坐して誅滅せらるるにび、智は舌を結び、僞竝び興る。外戚命を(もつぱ)らにし、君臣塞(かくそく)す。~此れ行事の敗、に畏れて悲しむべし。

字通「結」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む