すべて 

継歩(読み)ツギフ

デジタル大辞泉 「継歩」の意味・読み・例文・類語

つぎ‐ふ【継(ぎ)歩】

将棋で、同一筋の敵歩の頭に連続して歩を突いたり打ったりして攻めること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「継歩」の意味・読み・例文・類語

つぎ‐ふ【継歩】

  1. 〘 名詞 〙 将棋で、歩の手筋一つ。敵の歩の頭に味方の歩を突き捨て、あるいは歩を打ち、取らせた歩の頭にさらに歩を打つ攻め。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む