網田焼(読み)おうだやき

精選版 日本国語大辞典 「網田焼」の意味・読み・例文・類語

おうだ‐やき【網田焼】

  1. 〘 名詞 〙 熊本県宇土市網田(おうだ)で産した磁器細川藩御用窯で、寛政年間(一七八九‐一八〇一)、有田陶工を招じて焼かせたもの。多く白磁を焼いた。おおだやき。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android