編貝(読み)へんばい

普及版 字通 「編貝」の読み・字形・画数・意味

【編貝】へんばい

綴った貝。また、美しい歯並び。〔漢書、東方朔伝〕臣年二十二、長(たけ)九尺三寸、目は懸珠(ごと)く、齒は貝のし。

字通「編」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目