デジタル大辞泉 「縄入れ」の意味・読み・例文・類語 なわ‐いれ〔なは‐〕【縄入れ】 江戸時代、間縄けんなわを使って田畑を測量すること。検地。縄打ち。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by