普及版 字通 「縄正」の読み・字形・画数・意味
【縄正】じようせい
、王に復(まう)して曰く、惟(こ)れ木は繩に從ひて則ち正しく、后(君)は諫に從ひて則ち
なり。后克(よ)く
ならば、臣命ぜざるも、其れ承けん。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...