縦ゆれ振動(読み)タテユレシンドウ

化学辞典 第2版 「縦ゆれ振動」の解説

縦ゆれ振動
タテユレシンドウ
wagging vibration

分子基準振動一種.たとえば,ポリエチレン中の三角形の形をかえずに面と直角方向に振動するときを縦ゆれ振動,面と平行に振動するときを横ゆれ振動(rocking vibration)という.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む