化学辞典 第2版 「縦ゆれ振動」の解説
縦ゆれ振動
タテユレシンドウ
wagging vibration
分子の基準振動の一種.たとえば,ポリエチレン中のが三角形の形をかえずに面と直角方向に振動するときを縦ゆれ振動,面と平行に振動するときを横ゆれ振動(rocking vibration)という.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...