繊維図形(その他表記)fiber pattern

法則の辞典 「繊維図形」の解説

繊維図形【fiber pattern】

有機繊維鉱物繊維,伸展したゴムなどは,多数の結晶性部分(微結晶体)が繊維軸とある程度平行に配列したものと見なせるので,そのX線回折図はデバイ‐シェラー法*(粉末X線回折法)とある程度類似したものとなる.これから結晶化度や配列度などの情報を得ることができる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む