繊維図形(その他表記)fiber pattern

法則の辞典 「繊維図形」の解説

繊維図形【fiber pattern】

有機繊維鉱物繊維,伸展したゴムなどは,多数の結晶性部分(微結晶体)が繊維軸とある程度平行に配列したものと見なせるので,そのX線回折図はデバイ‐シェラー法*(粉末X線回折法)とある程度類似したものとなる.これから結晶化度や配列度などの情報を得ることができる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む