結晶化度(読み)ケッショウカド

化学辞典 第2版 「結晶化度」の解説

結晶化度
ケツショウカド
degree of crystallinity

結晶物質における結晶部分全体に対する割合をいう.結晶化度を求める場合,重量分率をもとにした重量分率結晶化度と,体積をもとにした体積分率結晶化度とがある.結晶化度の測定法には,
(1)結晶部分と非晶部分の両密度から求める方法(密度法),
(2)融解熱の測定による方法,
(3)X線回折像の強度分布を,非晶部分による回折と結晶部分による回折に分離して求める方法(X線法),
(4)赤外吸収スペクトルの結晶性バンドの強度から求める方法(赤外線法),
などがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android