繰返開化婦美月(読み)くりかえし かいかのふみずき

世界大百科事典(旧版)内の繰返開化婦美月の言及

【三人片輪】より

…沢瀉十種の一。(3)河竹黙阿弥作の散切狂言《繰返開化婦美月(くりかえすかいかのふみづき)》(1874年7月東京守田座初演)の通称。【目代 清】。…

※「繰返開化婦美月」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む