デジタル大辞泉「置き柄杓」の解説 おき‐びしゃく【置き▽柄×杓】 茶の湯の風炉点前で、湯をくみ出したあとの柄杓の置き方の一。柄の上から親指、下からその他の指をそろえて持って置く。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例