普及版 字通 「羅紋」の読み・字形・画数・意味 【羅紋】らもん うすぎぬの文様。〔硯史、歙県源石〕嘗(かつ)て一士人の家に一金絲羅硯を見たり。其の、金、光常と異なり。字通「羅」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by