翼列(読み)よくれつ(その他表記)cascade; blade lattice

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「翼列」の意味・わかりやすい解説

翼列
よくれつ
cascade; blade lattice

同じ翼を等間隔で,かつ同一の姿勢で直線的または円状に配列したもの。翼列の性能は単独翼の場合と類似しているが,翼の相互干渉があり,迎え角をはじめ翼の幾何学的条件によっても変ってくる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む