出典 パラグライダー用語辞典について 情報
…翼を空力的に調べる場合,翼型だけを二次元翼,翼型と平面形の組合せを三次元翼としている。
[平面形各部の名称]
翼の平面形において左右の長さを翼幅wing span,前後方向の長さを翼弦長chord length,平面形の面積を翼面積wing areaという(図8)。翼弦長は矩形翼(長方形の翼)以外では翼幅に沿って変化し,(翼端翼弦長)/(付け根翼弦長)をテーパー比taper ratioという。…
※「翼幅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...