デジタル大辞泉
「老老介護」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
老老介護
高齢者の介護を高齢者が行うこと。主に65歳以上の高齢の夫婦、親子、兄弟などがそれぞれ介護者・被介護者となるケースを指す。超高齢社会を迎えた日本では、核家族化が進行していることもあり、老老介護を行う世帯が年々増加している。利用料金の高さや他人を家に入れたくないなどの理由から、高齢者がヘルパーなどの介護サービスをあえて利用しない場合も多い。介護疲れによる非介護者のうつ病や病気などが後を絶たず、深刻な社会問題となっている。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 