デジタル大辞泉 「肩上げ」の意味・読み・例文・類語 かた‐あげ【肩上げ/肩揚げ】 [名](スル)子供の着物を大きめに仕立て、肩山の所で縫い上げて、成長に合わせて裄丈ゆきたけを短くすること。また、その縫い上げた部分。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の肩上げの言及 【能装束】より …(4)衣紋(えもん)に着る 狩衣など盤領(あげくび)物の装束の上前と下前を普通の襟のように折り込むこと。(5)肩上げ 水衣などの肩のところを双方でつまんで寄せ,糸で結んで袖を上げること。肩トルともいう。… ※「肩上げ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by