普及版 字通 「胝肩」の読み・字形・画数・意味
【胝肩】ちけん
そ
販する
には、必ず多く其の直(値)を給す。家人怪しみて其の故を問ふ。府君曰く、彼(かれ)胝
足(けんそく)、以て升合の利を求む。吾(われ)之れと
(あらそ)ふに
びんやと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...