デジタル大辞泉
「能っ引く」の意味・読み・例文・類語
よっ‐ぴ・く【▽能っ引く】
[動カ四]《「よくひく」の音変化》弓を十分に引きしぼる。
「与一、鏑を取ってつがひ、―・いてひゃうど放つ」〈平家・一一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よっ‐ぴ・く【能引】
- 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 ( 「よくひく」の変化した語 ) 弓を十分にひきしぼる。
- [初出の実例]「与一鏑をとってつがひ、よぴいてひゃうどはなつ」(出典:平家物語(13C前)一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 