デジタル大辞泉
「能楽者」の意味・読み・例文・類語
のうらく‐もの【能楽者】
のらくらもの。なまけもの。のうらくじん。
「弥次郎兵衛といふ―」〈滑・膝栗毛・初〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
のうらく‐もの【能楽者】
- 〘 名詞 〙 のらりくらりとなまけ遊んで暮らす者。なまけもの。のらくらもの。のうらくじん。のら。
- [初出の実例]「所詮御養子には成ますまい。大津縄手をのろのろと牛に任せてのふらく物」(出典:歌舞伎・名歌徳三舛玉垣(1801)五立)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 