精選版 日本国語大辞典 「腰曳」の意味・読み・例文・類語 こし‐ひき【腰曳】 〘 名詞 〙 足が悪くて普通に歩けない人。また、いざって歩くこじき。[初出の実例]「躄浮図は前にもあったぞ、足のなえたこしひきの僧のことぞ」(出典:玉塵抄(1563)一七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by