デジタル大辞泉
「臥ゆ」の意味・読み・例文・類語
こ・ゆ【×臥ゆ】
[動ヤ上二]横になる。ふす。主に上代、他の動詞と複合して用いられた。
「床じものうち―・い伏して」〈万・八八六〉
「立ち走り叫び袖振り―・いまろび足ずりしつつ」〈万・一七四〇〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ・ゆ【臥】
- 〘 自動詞 ヤ行上二段活用 〙 寝ころぶ。横になる。主として上代、「こいまろぶ」「こいふす」など他の動詞と複合して用いる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 