自治体のペットボトル再生

共同通信ニュース用語解説 の解説

自治体のペットボトル再生

容器包装リサイクル法に基づき、家庭から排出されたペットボトルを分別して収集。国の指定法人「日本容器包装リサイクル協会」を介すなどして再資源化を進める。同協会は自治体が収集したペットボトルを競争入札してリサイクル業者に引き渡している。平均落札価格は2022年度に1トン当たり8万7210円を記録し、前年度から約6万円跳ね上がった。23年度も5万2444円を付けた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む