興福寺金襴(読み)こうふくじきんらん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「興福寺金襴」の意味・わかりやすい解説

興福寺金襴
こうふくじきんらん

名物裂 (めいぶつぎれ) の一つ興福寺に伝わったのでこの名がある。紫地に宝珠形を並べそのなかに鳥文様を織り出している。寺伝では唐代とするが実年代はもっと下がる。名物裂のなかでは最も珍重された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の興福寺金襴の言及

【名物裂】より

…印金,金襴,金紗などは仕覆としてよりも表装裂などに広く活用されてきた。特に古金襴として名高い〈興福寺金襴〉〈大灯金襴〉〈二人静金襴〉などは,それぞれに興福寺の帳に用いられた裂,大灯国師の袈裟であった裂,足利義政が《二人静》を舞った装束の裂といった由緒をもつものである。その他著名な金襴に花麒麟,竜爪,角倉,高台寺金襴をはじめとする唐草文の金襴などがある。…

※「興福寺金襴」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android