共同通信ニュース用語解説 「舞浜」の解説
舞浜
千葉県浦安市南西部にあり、干潟や遠浅の海の埋め立てにより1975年に誕生した。東京ディズニーリゾートやJR舞浜駅、オリエンタルランド本社が所在する。市によると、地区名は神楽「浦安の舞」にちなんだ。「米国のディズニーリゾートの近くにあるマイアミビーチにちなんだ」との説は、誤りとしている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...