普及版 字通 「舟次」の読み・字形・画数・意味 【舟次】しゆう(しう)じ 舟行の途次。舟で泊する。唐・韓〔湘君夫人を祭る文〕の春、、罪犯を以て黜(しりぞ)けられて州に守たり。~舟、祠下に(やど)る。是(ここ)を用(もつ)てに(いの)るり。其の衷(ちゆう)を享(う)け、賜ふに吉卜を以てす。字通「舟」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 アルミ製部品の製造スタッフ 株式会社ダイカスト佐藤工業 宮城県 涌谷町 月給19万3,880円~20万7,773円 正社員 大手企業での食品の製造・加工 株式会社アドバンティア 愛知県 豊橋市 時給1,180円 派遣社員 Sponserd by