普及版 字通 「舟次」の読み・字形・画数・意味 【舟次】しゆう(しう)じ 舟行の途次。舟で泊する。唐・韓〔湘君夫人を祭る文〕の春、、罪犯を以て黜(しりぞ)けられて州に守たり。~舟、祠下に(やど)る。是(ここ)を用(もつ)てに(いの)るり。其の衷(ちゆう)を享(う)け、賜ふに吉卜を以てす。字通「舟」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Softbankショップでの接客・販売スタッフ/ノルマナシ!週休2日制!未経験でも月給28万円スタート ソフトバンク イオン洲本 兵庫県 洲本市 月給28万円~ 正社員 中古車の買取販売スタッフ/営業経験者募集/賞与年3回/お休み充実 株式会社CAR SHOP 8 石川県 金沢市 月給25万円~ 正社員 Sponserd by