航空機用救命無線機(読み)コウクウキヨウキュウメイムセンキ

デジタル大辞泉 「航空機用救命無線機」の意味・読み・例文・類語

こうくうきよう‐きゅうめいむせんき〔カウクウキヨウキウメイムセンキ〕【航空機用救命無線機】

航空機遭難墜落などの事故を起こした際に、遭難地点を知らせる信号を自動的に送信する無線設備。ELT(emergency locator transmitter)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android