航空運送人(読み)こうくううんそうにん(その他表記)air carrier

翻訳|air carrier

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「航空運送人」の意味・わかりやすい解説

航空運送人
こうくううんそうにん
air carrier

航空機による旅客または物品運送を引受けることを業とする者をいう。航空会社 Airlineのほか,航空会社のなす運送を利用して運送の引受けをなす航空貨物混載業者などがある。航空運送人の責任については責任制限が認められている (→航空損害賠償責任 ) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android