良狗(読み)リョウク

デジタル大辞泉 「良狗」の意味・読み・例文・類語

りょう‐く〔リヤウ‐〕【良×狗】

役に立つよい犬。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「良狗」の意味・読み・例文・類語

りょう‐くリャウ‥【良狗】

  1. 〘 名詞 〙 役に立って、よい犬。
    1. [初出の実例]「狡兎死して良狗(リャウク)烹られ、高鳥尽て良弓蔵(かく)る」(出典:滑稽本・風来六部集(1780)放屁論追加)
    2. [その他の文献]〔史記‐淮陰侯列伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む