精選版 日本国語大辞典 「色を損ず」の意味・読み・例文・類語 いろ【色】 を 損(そん)ず 不機嫌な顔色になる。機嫌を損じて顔色を変える。怒る。[初出の実例]「人を誡(いまし)め失なひ、色を損(ソン)じ、顔を赤め、目を忿(いから)かし、詞をはげしくす」(出典:米沢本沙石集(1283)九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ホンダディーラーでの販売営業 株式会社ホンダ北越販売 新潟県 新潟市 年収350万円~900万円 正社員 鮮魚の仕入・加工 店頭での小売り販売/食事手当あり/水曜・日曜休み/賞与年2回 ヤマカ水産株式会社 石川県 金沢市 月給18万5,000円~21万円 正社員 Sponserd by