花作大根(読み)はなつくりだいこん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「花作大根」の解説

花作大根[根菜・土物類]
はなつくりだいこん

東北地方山形県地域ブランド
主に長井市花作地区で生産されている伝統野菜。上杉藩時代から栽培されてきた大根で、漬物用とされることが多い。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む