花園ラグビー場(読み)ハナゾノラグビージョウ

デジタル大辞泉 「花園ラグビー場」の意味・読み・例文・類語

はなぞの‐ラグビーじょう〔‐ヂヤウ〕【花園ラグビー場】

大阪府東大阪市にあるラグビー競技場。昭和4年(1929)、日本初のラグビー専用競技場として開場。収容人数約3万人。メーンスタジアムは、全国高校ラグビー大会の会場として知られる。旧称近鉄花園ラグビー場正称東大阪市花園ラグビー場

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む