精選版 日本国語大辞典 「苔径」の意味・読み・例文・類語
たい‐けい【苔径・苔逕】
- 〘 名詞 〙 苔(こけ)の生えたこみち。
- [初出の実例]「苔逕煙深宜二讌席一、松窓日暮称二菟裘一」(出典:粟田左府尚歯会詩(969)暮春見藤亜相山荘尚歯会詩〈菅原資忠〉)
- [その他の文献]〔盧編‐題興善寺後池詩〕
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...