普及版 字通 「茅柴」の読み・字形・画数・意味 【茅柴】ぼう(ばう)さい 薄くて質の悪い酒。〔余叢考、四十三、茅柴酒〕酒の劣れる、俗に之れを柴酒と謂ふ。此の語蓋(けだ)し亦た宋時にる。~劉後村(克荘)の詩に、柴且(しばら)く兄にむと。字通「茅」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by